カウンセリングやコンサルを受ける方は、
当然のことだけれど、問題を解決したいと思ってセッションを受けます。
それら問題の中で、
「その問題は、問題じゃない」という場合があります。
本人は「問題だ」と思って解決しようとしていた事柄は、
そのこと自体が問題なのではなく、
自分の捉え方を変えれば解決するというケースです。
例えば、18歳を超えた子どもが「家を出る」と言いだした。
親からすれば、自分のこともできない息子・娘が、家を出て暮らすなんてありえない。
心配、不安、寂しさ、怒り、様々な感情で、仕事や生活が手につかなくなった。
そんな話を、共感的な態度のカウンセラーに聴いてもらううちに、
「子どもにとっての自立のときだ」と腑に落ちて、気持ちが軽くなった。
これは、物ごとは変わらなくても、
捉え方が変わったことで、感情が変わったということです。
それとは別に、
「その問題は、問題です」という場合があります。
例えば、毎月月末になるとお金が足りなくなる。
あるいは、働き始めた職場で必ず人間関係が悪くなり、退職することになる。
そのことで感じている感情は、
捉え方を変えれば変化させることはできますが、
「いつもそうなってしまう」という結果を生み出している、
考え方と行動が変わらなければ、
この問題は、また起こることになります。
生み出される結果を変えたいのであれば、
今までの自分の選択は「問題だ」と、
ハッキリ認識する必要があります。
いわば、自分の考え方、やり方に、
ダメ出しをするということです。
「あんたはやったらできる子やねん。」
と受容れる、オカンの愛情と、
「いつまでもやらんから、ずーっとでけへんのじゃ!」
とシバく、オトンの愛情。
今の日本には、後者の愛情、
「父性」が不足している、とぼくは感じています。
───────────────────────────────────────
心とからだをつなげるメルマガ、リニューアルスタートします。
【 一日1分。からだの声を聴いて自分らしく生きるエッセンス 】
───────────────────────────────────────
3年ほど前に始めた、
からだと心の声を聴いて自分らしく生きるメルマガ、
通称<ココカラつなげる>を、リニューアルして配信することにしました。
パッと読めて、自分の心や身体のことを見つめられる、面白い読み物です。
以前に配信したものに手を加えて、
1号から順に、2~3日おきにお手元に届けます。
ぜひ、こちらから登録してください。